【2021年の振り返り】新しいチャレンジと法人化の1年でした
毎年1年ってほんとあっという間にすぎますね。今年も1年お疲れ様でした!
ということで、今年も1年の振り返り記事を書きたいと思います。
毎年他のブロガーさんの振り返り読むのがとても好きなのですが、この記事も誰かの暇つぶしや参考になることがあれば嬉しいです。
2020年末に書いていた「来年やりたいこと」はできた?
一応毎年振り返りを書いてますが、去年の振り返りでは「来年やりたいこと」を書いていたみたいですね。
- 引き続きやれるところまでアフィリエイトがんばる
- 英語を抵抗なく楽しく話せるレベルまで学び続ける
- 何か自分のコンテンツを作ってみたい
- 自分の経験を生かして、何か人の役に立ちたい
- 旅行に行きたい旅行に行きたい旅行に行きたい旅行に(略
簡単に1つずつ振り返ってみます。
引き続きやれるところまでアフィリエイトがんばる
相変わらずアフィリエイトは頑張ってます。
今年は新しいサイトは1つ、あとは既存サイトの修正や記事追加を中心にやっていました。
自分で書くことが多いものの、少しずつ外注さんにもお願いする分量は増えたかも。
一時期ですが編集さんを入れてお手伝いしてもらったこともありました(修正も多い時期だったこともあり、すごく助かった)
ただまだ外注発注文が下手くそだからか、どうしても修正しすぎて時間はかかる…。
もう少し人にお願いして、より効率的に仕事が進むようにしていきたいです。
英語を抵抗なく楽しく話せるレベルまで学び続ける
SNSではほとんど言ってませんが、この1年はほぼ毎日英語学習をしています!
「抵抗なく楽しく話せるレベル」になっているかは怪しいですが、英検2級は合格できたり、自分の知っている文法や単語で1時間くらいネイティブの方と話せるくらいにはなりました、たぶん。
やってきたことは
- 毎日1時間くらい英語学習やる(瞬間英作文、英文音読、単語覚えるなど)
- 週2でマンツーマン英会話レッスン50分を受ける
- 定期的に英会話スクールのアドバイザーさんに学習方法の相談して方向性確認する
という感じです。
年末の忙しさを言い訳に最近サボり気味なのですが、まずは継続できたことは自分で褒めて上げたいですね!
何か自分のコンテンツを作ってみたい
コンテンツとは…?という感じですね笑 ざっくりしすぎやろ。
実はチャレンジ自体はしていて、こっそりアフィリエイトやサイト作成の講座をやってみようかとも思ってました。
アフィリエイトに興味があった知り合いにお願いして、実際に6回程度の基礎講座もやってみたり。
でもやって見るとどうしてもパワートラベラー実践会の二番煎じ感が否めない。
私自身が「実践会の方が充実しているからこっちの方がいいのに」とか思って提供している段階でダメですよね笑
だったら「実践会に入って学んでください!」という方がみんな幸せになるなということで、講座作りは半年くらいで辞めました。
(パワートラベラー実践会は、私がアフィリを学んだオンラインスクールです。詳しくはこちらの記事で紹介しています)
結果的にはチャレンジ失敗という感じですが、参加してくれた方には「自分のサイトが作れた!ありがとう」と言ってもらえたし、費用もほとんどかからず。
なので自分の感覚としては
「やってみたら違った、それがわかってよかったね!次いこ!」
というテンションです笑
また後述しますが、今は別の新しいコンテンツとして旅グッズ作りをしています。
こちらも機会があったのでまずはお試し!という感覚です。
まずは楽しむことを優先して、チャレンジしてみようと思います。
自分の経験を生かして、何か人の役に立ちたい
これも本当にざっくり…笑
役に立てたかどうかはわからないけど、今年はアフィリエイトやサイト作りの相談に乗る機会が多かったです。
お金をとってコンサルみたいのは怖くてできないけど(結果にコミットしなきゃのプレッシャーありそうで)、
一緒にお茶しながらとかご飯食べながらとか自分の知っていることをシェアするのはすごく楽しかったです。
お話しした方が次に何をするかがわかって行動に繋がっているのを見ると、とてもとても嬉しいですね。
旅行に行きたい旅行に行きたい旅行に行きたい旅行に(略
去年に引き続き、国内と東京都内に出かけることが多かったです。
東京以外だと、
- 伊豆
- 葉山
- 北海道
- 埼玉
- 長崎
- 福岡
- 山形
- 箱根
に行っていました。
自分の感覚では都内にいることが多かったなぁと思っていたけど、結構出かけてましたね!
旅行とはいえ1人で出かけることが多かったので、仕事をしている時間もそれなりにあったと思います。
中でも長崎と北海道は、現地に住んでいる友人に会いに行く旅だったので特に楽しかったです。
まだコロナもあるのでなかなか連絡するのには勇気もいるけど、来年はぜひ落ち着いてもっといろんな人に会いに行く&現地合流の旅がしたいなぁ。
その他に2021年にやったことを振り返る
他にはこんなことをやっていた1年でした。
HafHで国内ホテルめぐりを楽しみました
今年一番使ってよかったなと思えたサービスが旅のサブスクHafHですね!
ハフの回し者かな?くらいの勢いで毎月のようにツイッターやインスタでも投稿してましたが、ホテル宿泊のハードルがかなり低くなった気がします(元々だいぶ低いけど)
特にハフを使って都内のちょっと高級なホテルに1人で滞在するのにはまりました。
ちょっと前に #hafh で東京ステーションホテルに1泊してきました
— まつあ@🇲🇾プチ移住中 (@matua18365403) December 23, 2021
・お部屋が豪華なのに使いやすい
・アップグレードで駅ドームビュー
・東京駅に泊まるので当然便利
・クラシカルな雰囲気たまらん
コンパクトなお部屋だけど天井高くて過ごしやすかった✨
ソファーとデスクが快適で使いやすくて🙆♀️ pic.twitter.com/6EY8tcJp9n
今は毎月1万円くらいのプランで、月に3泊まで宿泊できるものにしています。
気分転換や仕事に集中するために利用することが多いので、3泊で十分。
ちょっと長めに出かける時はプランを1つ上げて変更をしたり、足りない分だけ別でホテル予約しています。
結構しっかりハフコインも使っているつもりですが、最近コインがたまりやすくなったこともあって来年もちょっといいホテル泊まれそうです。
2022年も、引き続き旅行やホテルステイを楽しみます!
インスタが楽しくなってきた
今年の中頃からインスタ投稿が楽しくなってきて、利用回数が増えました。
一時は別アカ作って集客経路として使おうかと思ったのですが、サイトと同時並行は難しくて断念。
結局メインアカのみで、旅行やホテルステイの様子を楽しく投稿しています。
特にストーリーズが24時間で消えるし、ツイッターより気楽で好きです。
法人化して会社を作りました
2021年12月に法人化しました!
今年はずっと法人化しようかどうしようか迷って迷って、秋になってやっと税理士さんにも相談して作ることにしました。
目的は税金の最適化(つまり節税)なので、基本1人会社でコツコツサイトを作るというスタイルは今後も変わりません。
「従業員雇って組織を大きくするぞ!」
「年商○億目指すぞ!」
みたいな気はまったくないので、2022年も自分のペースでコツコツ仕事をしていけたらなと思います。
ちなみに、一応登記は完了したものの、法人口座とかその他諸々が年内にすべて完了とはいかず… (汗
年明けたらまずはすぐに法人関係のことを片付けて、サイト作りに集中したいです。
旅グッズを作り始めました
こちらも秋くらいから、機会があってグッズ作りをすることになりました!
知り合いに「旅行が好きだから旅グッズとか作ってみたいなぁ」と行ってみたら、運よく知り合いに旅グッズなどを作っているメーカー勤務の方がいて。
そこからのご縁で現在オリジナル旅グッズ作りを進めています。
作ってみたいものはたくさんあるものの、まずはメーカーさんが得意なソックス(靴下)を作っています!
「靴下なんて旅グッズじゃないじゃん!日用品じゃん!」という声もありそうですが、スニーカーで旅行いく時って靴下履きますよね!ってことで旅グッズです笑
あとは旅に出ていない時や出られない時にも使えるものの方が使いやすいし、
私個人としては「ゆるく旅先で日常を暮らしたい」という自分の中のテーマとも合っているかなと思っています。
正直今までファッションにもあまり興味ないし、ましてや靴下にこだわりはなかったのですが、国内工場で作った綿100%の靴下ってすごく気持ち良くて履き心地いいんですよ…!
ユ○クロのと全然違う!!笑
売れる売れないよりも、自分が早く履きたくてワクワクしてます。
今やっとサンプルを作り始めたところなので、販売開始は2〜3月頃かな?
旅に出たくなるような、日常がちょっと楽しくなるような、そんなソックスになったらいいなぁという気持ちです。
2022年にやりたいこと
来年こそ海外に行く!
国内旅行にたくさん行けたことはとてもありがたいことなのですが、個人的にはやっぱり海外にいきたいです!
- あのワクワクと緊張感が混じった空港での高揚感
- 現地の人との会話ができたうれしさ
- しつこい客引きや声かけの煩わしさ
- 調べて苦労しながら目的地にたどり着いた時の達成感
- 日本に帰ってきたときの安心感と日本食の美味しさ(あとトイレの綺麗さもw)
などなど、やっぱり海外に行った時にしか感じられない独特の感情が恋しいです。
コロナの状況は自分ではどうにもできないことですが、海外に行くことは今でも不可能ではありません。
周囲の反対を押し切ってまで無理して行くつもりはないけど、やっぱり早くいきたいですね。
メイン以外のサイトを育てる・作る
仕事の面で今年の反省点は、メイン以外のサイトを育てきれなかったことかなと思っています。
企画して作り始めたものの途中で飽きちゃったり、思っていたように行かなかったり…。
来年はしっかりと期限と作業内容を決めて、複数サイトで目標の収益まで上げたいです。
もっと人と会いたいお話したい
去年からですが、やっぱり人と話しているのは楽しい。
特に長崎はたくさんの人と話せて飲めて、すごく楽しくて充実の3日間でした!
北海道でも数人ですが学生時代の友人にも会えて近況報告できたり。
今年会ってくれた方、ありがとうございました!!
来年はもっと積極的に人に会いに行ったり話したりしたいなぁともいます。
タイミングが合えば国内海外どこへでもいきます笑
会社を1年間続ける
法人化したからには、やっぱりまず1年は続けたい。
できれば黒字で決算を迎えたいです。頑張ります。
太ももに隙間を作る(○年目)
毎年やりたいことリストに入れているのに達成できていない重大問題です。
ダイエットは去年成功して一応維持(いや2キロくらい戻ったかw)してるものの、足痩せって難しい…。
ストレスためないように適度におやつも食べながら、真剣にこの問題と今年1年向き合っていこうと思います。
2022年もマイペースにコツコツと、旅を楽しみます
ということで、2021年をざっくりと振り返ってみました。
ここまで読んで下さった方ありがとうございました!
2018年にアフィリエイトを始めた時は数年後に自分が会社を作っているなんて思ってもいませんでしたが、
「自分のいきたい時にいきたい場所へ行きたい」
「決まった時間で働きたくない」
「満員電車乗りたくない」
という信念というか、わがままな想いは何1つ変わっていません。
2022年こそ自由に旅ができることを願って、今自分ができることをコツコツとやっていくいい1年にしたいと思います。