マレーシア

マレーシアの家に住んでみた!家賃や特徴、コンドミニアムの借り方【クアラルンプールプチ移住】

tocotabi
当ブログのリンクには広告が含まれています。
まつあ
まつあ

23年4月から2ヶ月ほど、クアラルンプールでプチ移住をしていたまつあです!

2ヶ月のプチ移住は旅行と比べると長いため、やはり衣食住はとても大切。

特に毎日を過ごす家は、ぜひ快適で過ごしやすい場所を選びたいですよね。

また「海外の家ってどんな感じ?日本とどう違うの?」と気になる方も多いのでは。

そこでこの記事では、マレーシアで2ヶ月プチ移住してわかった家の特徴や借り方などを、体験をもとにご紹介します!

まつあ
まつあ

あくまで私のクアラルンプールでの体験ベースになりますが、これからプチ移住をする方や興味がある方の参考になれば嬉しいです。

あわせて読みたい
マレーシアに2ヶ月間住んで感じたメリットデメリット【2023年クアラルンプールプチ移住】
マレーシアに2ヶ月間住んで感じたメリットデメリット【2023年クアラルンプールプチ移住】

マレーシア(クアラルンプール)の家の特徴は?

プール・ジム付きのコンドミニアムが一般的

マレーシアの首都であるクアラルンプールは大都会なので、タクシーなどから見える景色には一軒家や長屋タイプのお家、マンションなどたくさんの家を見ることができます。

その中でも日本人をはじめとした外国人が住むなら、コンドミニアムが一般的。

日本でいう「マンション」みたいな位置付けの建物で、敷地内の共用スペースにプールとジムが付いているのが一般的です。

まつあ
まつあ

コンドによってはお子さんが遊べるスペースや、ワーキングルームなんかが併設されているところも…!

日本で同じような家はまず見つからない&きっと高額なので、マレーシアならではの魅力ですね。

私が滞在していたコンドミニアムにも、どでかいプールや豪華なジムが付いていてとても充実していました。

夫

ジムはかなり器具も充実していて、ベンチプレスがあったのが嬉しかったなぁ〜

駅直結や1階に店舗が入っていたりと便利

コンド1階に入っていたおしゃれカフェ

クアラルンプールは電車網も充実しているので、駅直結のコンドミニアムも人気のようでよく見かけました。

また暑い日中にショッピングモールで過ごす文化ということもあって、モール直結もあります。

もちろん利便性の高いコンドの方が値段も上がりますが、現地に住んでいて通勤がある方であればすっごくいい環境ですよね。

コンド目の前にあったパブリカというショッピングモール。とてもにぎやか

ちなみに私たちが滞在したコンドはモール直結ではないものの、徒歩10分の位置に「パブリカ」という大きなショッピングモールがあってとても便利でした。

まつあ
まつあ

遠出するのが面倒な時は、パブリカまで歩いて行って日中ずっと過ごしてました。

東京戻ってきてから近くにモールがないことを不便に感じてます笑

また滞在したコンドには1階にコンビニやレストラン、カフェも入っていて「ちょっと水やパンが切れたから買わなきゃ」という時にとても便利でした。

警備員さんや清掃スタッフが常駐

日本だと警備員さんつきマンションというと超高級のイメージがありますが、マレーシアだと一般的のようです。

私の滞在していたコンドでも

  • エントランスの車誘導に1〜2人
  • エレベーターホールに1人
  • プール前に1人

は必ず毎日いたようなイメージですね。

まつあ
まつあ

ただ比較的暇なのか、いつも動画見てるかテレビ電話している警備員さん多かった…笑

夫

このゆるさもマレーシアっぽくて、僕は好きな雰囲気だったなぁ〜

また公共スペースの清掃も毎日専門スタッフさんが入っているようで、よく日中に掃除してくれているのを見かけました。

他にも

  • プールの大規模清掃
  • ペストコントロール(害虫駆除)
  • エレベーターホールのメンテナンス

なども月1程度行っていたので、コンドにもよると思いますがかなり快適だなと感じました。

まつあ
まつあ

それでも時々エレベーターはうまくボタンが反応しなかったりがたったけど(なぜだ)、住民同士笑い合って解決していくのも楽しかったです!

キッチンは狭め、シャワーのみ

マレーシアは外食文化だそうで、日本のように自炊中心ではありません。

そのためかコンドのキッチンも日本に比べると狭め。ファミリー向けや駐在さん向けの部屋であれば大きいものもあるかもですが、エアビーでもやはり値段は高い傾向でした。

今回滞在したコンドの不満点をあえていうなら、キッチンやシンクの狭さ。

夫婦ともに環境の変化にあまり強くないタイプなので、プチ移住中も朝と夜は自炊することが多かったのですが、やはりコンロ1口は作りにくかったです(なんとか2ヶ月乗り切りましたが)

また湯船があるコンドは稀で、シャワーのみが基本です。さらにシャワー水圧も日本と比べると弱々でした。

こちらも最初はちょっと不安でしたが、人間慣れるものですね。まったく不都合なく過ごせました。

まつあ
まつあ

毎日過ごしていると「できる範囲でなんとかしよう」と適応力が育ってくるものです。

なんかレベルアップした気がする!

夫

炊飯器や浄水器が置いてあるコンドだったのは助かったね〜。

スイッチがたくさんあって迷う

写真右側に横一列で並んでいるスイッチたち。

地味に最初驚いたのが、部屋の中にたくさんのスイッチがあったこと!

照明のスイッチはもちろんですが、

  • シャワーのお湯を出すスイッチ
  • ファンのスイッチ
  • エアコン電源のスイッチ(リモコンは別にある)
  • コンセント横のスイッチ(オンにしないと電気通らない)

などなどたくさんありました笑

しかもどれがどこのスイッチと名前などが書いていない&場所とスイッチの位置が連動していないので、よく間違えてつけたり消したりしていました。

まつあ
まつあ

でもこれも慣れますw

ゴミの分別や収集日がない

プチ移住ならではの驚きだったのがゴミの分別について。

日本では細かく分別があるのが当然で、収集日やゴミ出しルールがあるのが普通ですが、マレーシア(少なくともクアラルンプール)はそれらが一才ありませんでした…!

環境的にはどうなの?という懸念はあるものの、全部まとめて同じゴミ袋(これも指定とかなさそう)に入れていつでもゴミ出しできるというのはとても楽でした!

しかもコンドのフロアごとにゴミ捨て部屋があり、24時間いつでも捨ててOK。毎日清掃スタッフの方が片付けてくれていました。

まつあ
まつあ

「分別どうすればいい?」ってエアビーホストに聞いたら「日本と違ってそんなのないよ!ハッハッ!!」と言われました。

そもそも分別ルールなんてないから、最初から部屋のルールに書いてなかったのか…笑

マレーシア(クアラルンプール)の家賃はどのくらい?

さて気になるクアラルンプールの家賃ですが、賃貸とエアビー(Airbnb)で少し料金が変わります。

エアビーの場合は清掃料や光熱水費なども料金に含まれるため、賃貸よりは高めです。

今回私たちが利用したのが

  • モントキアラ(郊外・日本人多めのエリア)
  • 2ベッドルーム(2LDK)
  • ジム・プール付き

の物件でしたが、約月12万円ほどでした。

KLCCやチョウキット、ブキッビンタン辺りでこの広さだともうちょっと高かったです。(時期や探し方にもよるかもです)

試しに1ヶ月で検索。バンサーやKLセントラルに近い便利なエリア

また1ベッドルームやワンルームで良ければ、6〜8万円くらいで借りられそうですね。

ちなみに賃貸で同じコンドの物件が出ていましたが、こちらは約9万円ほど(家具付き)だったのでやや安いですね。

ただ賃貸は原則1年間の契約となるため、プチ移住などの短期滞在だとちょっと利用するのは難しいかもしれません。

まつあ
まつあ

探せば3ヶ月くらいから貸してくれる物件もあるそうですが、手間と選択肢が狭まることを考えるとエアビーで私たちは十分だなと思いました。

ちなみに滞在中の生活費全般については、マレーシア夫婦2人の1ヶ月の生活費は?【2023年クアラルンプールプチ移住】の記事でまとめています。

マレーシアのコンドミニアムを借りるには?

短期滞在ならAirbnb(民泊サイト)が便利

観光ビザ範囲の3ヶ月くらいまでの短期滞在なら、やっぱりAirbnbが便利かなと思います。

ホテル予約サイトと同じような感覚で使えて物件やホストの評価を見ることもできるので、失敗しそうな物件を避けやすいのも好きな部分です。

また1ヶ月ごとに場所を変えたりとか、気に入ったら延長したりなどができるのもメリット。

個人的なエアビー物件を選ぶときのポイントは

  • スーパーホスト(ホスト実績が豊富)
  • 評価が4.8以上
  • 立地(移動しやすいとかお店近いとか)
  • 必要な設備があるか(洗濯機とかキッチンとか)
  • 口コミで気になることがあまりない

を確認しながら選ぶようにしています。

全てを満たすパーフェクト物件はなかなかないのですが、迷った時はこれらを基準にすることが多いです。

まつあ
まつあ

ちなみに海外のホストとは当然英語でのやり取りになりますが、エアビー上のメッセージであれば自動で翻訳してくれるので日本語で書いても大丈夫。

またGoogle翻訳やchatGPTを使えば英文もすぐに作れるので、意外となんとかなります!

長期滞在なら「iproperty」で探す

半年〜1年などの長期なら、クアラルンプールではipropertyというサイトを使うのが一般的なようです。

日本の不動産サイトみたいな感じで、気に入った物件があればWhatsApp(LINEみたいなアプリ)でやり取りをして内見することができるそうです。

まつあ
まつあ

こちらは未経験ですが、サイトを見ているだけでもいろんな物件があって面白いです!

英語が苦手なら日本人エージェントに頼るのもあり

クアラルンプールには日本人向けのエージェントもあるそうで、駐在さんや英語が苦手な方は利用する方も多いそう。

料金はipropertyとかと比べるとやや高いそうですが、日本語で細かいやりとりができたり、借りた後の手厚いサポートまでしてもらえたりというのは安心ですね。

住み心地最高!マレーシアはまた住みたい

クアラルンプールで2ヶ月滞在してわかった家の特徴や家賃などについて紹介してみました。

家賃は東京の家とそんなに変わらないので「安く住む」ということはできないものの、

  • マレーシアのゆるくてのんびりした雰囲気
  • いつでもプールやジムが使い放題
  • ゴミ出しや分別不要

などの快適さを考えるととても住み心地がよく充実の2ヶ月でした!

夫

今度はエリアを変えてまたプチ移住したいね!

まつあ
まつあ

本当に私たちにとってはパラダイスだったので笑、またぜひ滞在したいと思います!

あわせて読みたい
夫婦でマレーシアにプチ移住します!きっかけや理由、経緯など
夫婦でマレーシアにプチ移住します!きっかけや理由、経緯など

ABOUT ME
まつあ
1985年生まれ、夫婦2人暮らし。自由に旅したすぎて当ブログの他ウェブサイト運営のお仕事してます。 船で世界一周含めて約33カ国訪問、ホテル・飛行機・カフェが大好き。観光で忙しい旅よりも、のんびり現地での生活を楽しむような旅が好きです。
記事URLをコピーしました